スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

参加者募集のお知らせ

2015年05月25日

熊本ジャズ勉強会では土日に活動しています。
場所は熊本市内公民館、宇土公民館、大津町ライブハウス「ハロー通り」
参加費一回1000円。一回3時間程度。初回の方は無料です。
楽器をお持ちの方は楽器をお持ち下さい。
勉強会の方でも管楽器の貸出しを行っております
(サックス、トランペット、クラリネット、フルート。こちらは有料プラス1000円です。)
特に楽器が無くても、電子キーボード、鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)、オカリナ、リコーダ、バイオリンなどの楽器でも大丈夫です。
エレキギター、ベースの方はアンプもお持ち下さい。電子キーボードでアンプが必要な方もご持参ください。
また打楽器の方は、スティックはお持ちのもの、リズム練習時に叩ける練習パッドや厚めの漫画週刊誌等を持ってきてください。
  


Posted by jazz at 10:53Comments(0)

熊本ジャズ勉強会始動!

2015年05月25日

みなさん、こんにちは
ジャズミュージシャンの吉田祥一郎です。
私は博多生まれの熊本育ち
音大卒業後14年ほど東京でプロ活動をしていました。
管楽器が主体ですが、作曲やビッグバンドアレンジ等も
マスメディアに提供しています。
皆さんのジャズを知りたい、上手くなりたいという
希望を叶えたいという思い、自分も自分の仕事や修行だけでなく、
地域に貢献したいという思いから、
東京でも好評だったジャズ勉強会を熊本でもやって行きたいと考えている次第です。

ジャズはカッコいいんだけど難しそうという比較的取っ付きにくく今までわからなかった部分。
もう少しでわかりそうなんだけど誰もおしえてくれない。
理論のイロハも分からなくて恥ずかしくて近寄りがたいなど。。
、地方では誰も教えくれなかった部分なども洗いざらい解決していきます。

そして皆様のジャズ魂をより輝かせたいと
考えております。

勉強会は勉強に限らず、バンド演奏、ビッグバンド演奏なども可能です。
熊本の方の嗜好に合わせてこの会の運営を行って参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。  


Posted by jazz at 10:30Comments(0)